- コーヒー業界の旧体制を打ち崩す革命集団Creativa Coffee District
ETHICUSは古代ギリシャの哲学者アリストテレスの弁論術に由来します。
心と肉に存在する衝動によって行動が発生する意識のもと、コーヒーに対してアプローチしています。
Creativa Coffee Districtの考え方には私たちと共通する部分があるように思っています。
コーヒーそのものに触れるよりも、彼らと一緒に仕事がしてみたいという衝動で取り扱うことを決めました。
今回のM36は大豆を醸造したような強い香りと風味があるものの、浅く焙煎をすることによって派手さを抑え繊細さを演出できたと思います。CCDに関しては品種由来なのか精製由来なのかという観点で考察することがナンセンスに思うので、自分の感性のみでカップをとったテイスティングノートになっています。
CCD プロセス哲学
Creativaは現代アートの心の根底から湧き上がる衝動と同じ衝動で、コーヒー業界の旧体制を打ち崩そうとする革命家グループです。
アートは変化を引き起こすプロセス。発酵プロセスはアートであり、ミルはキャンバス。旧来のコーヒープロセスのイメージを変えていきます。
【FULL-WASHED】
確かにこのプロセスは、素晴らしいコーヒーも作ることができます。
しかし、CCDには別に信じるものがあります。制御された発酵プロセスとじっくりと乾燥させたコーヒー豆に、いくつかの実験的な方法を加えることにより、コーヒー豆本来のオリジナリティーを更に際立たすことができるのです。それがまさしく、私たちCCDがスペシャルティコーヒーにもたらす革命です。
CCDのコーヒーチェリー
CCDの共同プロデューサー(農園)がミルに美しく熟したコーヒーチェリーを持ち込んでから仕事が始まります。最初はもちろん品質をチェック。コーヒーチェリーには平均BRIX18°、pHが4.5以上のが求められます。この後その豆のバッチにより、最適と思われる4つの発酵方法からひとつを割り当てられます。この発酵方法こそが、コーヒーチェリーから素晴らしいコーヒー豆に変化させるアートなのです。
◆STATIC CHERRY
このプロセスでは、周辺環境が重要です。コーヒー豆を酸素が存在しないプラスチックタンクに密閉します。このように嫌気性(anaerobic)環境を作り出すことにより、特定の菌と酵母がゆっくりと培養されます。発酵時間は24~72時間とまばらですが、乳酸菌がしっかりと培養されるのを見極め、その豆ごとに発酵時間を定めます。じっくりと発酵プロセスに時間を掛けることで、pHレベルが低下し、酸度も変化し、コーヒー豆の味わいの輪郭は複雑に変化します。それは72時間から、一部のバッチでは最大216時間発酵した後に複雑なフレーバーが発生し、カップに輝きをもたらします。
プロセスに関与するすべての⼿は情熱的なものです。細部にまで情熱と創造性を注ぐ⼈々の手で、日々⾰新、変更、改善を進めながら前進しています。
原産国 / パナマ 地域 / ボケテ、チリキ 農園 / カサブランカ ハラミッロ農園 品種 / ミックス 標高 / 1900m 精製方法 / スタティックチェリー
テイスティングノート_ブラウンのイメージ、和梨、シードル、カカオ
CCD Process Philosophy
CCD is a group of revolutionaries who seek to disrupt the old order in the coffee industry with the same impulse that arises from the heart of modern art.Creativa is a group of revolutionaries who seek to overthrow the old order of the coffee industry. Art is a process that causes change.Our fermentation process is art, and the mill is our canvas.We are changing the image of the old coffee process. [FULL-WASHED] Sure, this process can make great coffee too. However, there is something else we believe in at CCD. We believe in a controlled fermentation process and in slowly drying coffee beans.With the addition of a few experimental methods, the originality of the coffee bean can be further enhanced.This is exactly the revolution that we at CCD are bringing to specialty coffee. revolution in specialty coffee. Our work begins when the CCD co-producer (farmer) brings the beautifully ripe coffee cherries to our mill. First, of course, we check the quality. Coffee cherries are required to have an average BRIX of 18° and a pH of at least 4.5.After this, depending on the batch of beans, we are assigned one of the four fermentation methods that we think will work best. This fermentation method is our art of transforming the coffee cherry into a great coffee bean.
STATIC CHERRY
In this process, the surrounding environment is crucial. The coffee beans are sealed in plastic tanks where no oxygen is present. By creating this anaerobic environment, certain bacteria and yeasts are slowly cultivated. Fermentation time varies from 24 to 72 hours, but the fermentation time is determined for each bean to ensure that the lactic acid bacteria are well cultivated. The longer the fermentation process takes, the lower the pH level, the more the acidity changes, and the more complex the flavor profile of the coffee bean becomes. It is after 72 hours to up to 216 hours of fermentation in some batches that the complex flavors occur and bring brilliance to the cup.
Origin_Panama Region_Boquete, Chiriqui Farm_Casablanca Jaramillo Variety_Mix Altitude_1900 masl Proc. Method_Static Cherry
Roasting_Filter Sweetness_5 Acidity_3 Flavor_5 Body_5
Tasting notes: Miso, Apple Pear, Cacao
C C D M36, Panama(100g)
¥1,850(税込)